先日インドで買ってきたオーガニック チャイを、ミルクで煮出して、砂糖たっぷり、あまあまにしたらとてもおいしい。
暖まるし、なごむし、これからの季節向きだなぁ。
ゆったりしていたら気づいたんだけど、1年前の今日は、とても意味深い日だった。
去年の今日は平日(金曜日)で、仕事を午前中で切り上げ、そのままお台場へ向かい、日航東京で板倉雄一郎事務所のストリーミング用のプレゼン収録したんだよね。
収録後は板倉さんの投資現場を見させてもらったり、SL55 AMGに乗せてもらって首都高走ってみたり、翌日は事務所のパートナーミーティングに参加させてもらったりして、世の中にピンで立っている人・組織の様子を体感してとても刺激を受けた2日間だった。
そして、世の中へ自ら生み出した価値を提供し報酬を得るという一連の流れを初めて自主的に実践できて、とても達成感を味わった。
あれから一年、この経験を生かして活動し、少しずつだけど小さい結果が出てきてる。もちろん、うまく行かないこともよくあるけど。
これも周りの皆様のおかげだと思うから、感謝をしつつ、歩みを進めよう。
そう思った週末なのでした。
明日10月18日(日)と来週10月25日(日)に、来場すると無料で家族の似顔絵を書いてもらえる企画があります。
お時間ある方は行ってみてねー。
明日(18日)は僕も会場にいる予定f^^;
注) 僕が書くわけじゃないからご安心を(笑/ ちゃんとアーティストが書きます)。
【日時と開催場所】
■10月18日(日) 10:00 ~ 17:00
名古屋ハウジングセンタ-豊田会場
三井ホーム 豊田モデルハウス
住所:豊田市竜神町弥生11
■10月25日(日) 10:00 ~ 17:00
ハウスプラザ岡崎
三井ホーム 岡崎モデルハウス
岡崎市美合町字入込68
【内容】
・モデルハウスにご来場いただいたお客様家族の似顔絵を描いてプレゼント
・1家族あたり30分程度の予定
・料金は無料
こんな感じです。
よろしく~。
世の中には、いろんなジャンルがあり、それぞれにシロウトからプロフェッショナルまでいます。
全てにおいてプロフェッショナルになれれば、それはとてもすごい。
でも、時間は限られているから全てを極めるのは不可能だし、できたとしても非効率。
ではどうするか。
プロと話すことができる、言葉を身に付ければいいのです。
全てじゃなくていい、相手とベクトルを合わせて話すことが出来る分だけ、最低限で構わない。
後はこちらのモチベーション。
そうすれば、プロに聞くことができます。手伝ってもらえます。お願いすることもできます。
自分でイチからやるよりも、圧倒的に効率的で確実で、結果的には最速で学習することもできます。
僕にとって工学やファイナンスやアートやマクロビは、そんなキーとなる言語たちなのだと思います。
さてと、今年も残り3ヶ月、これらを生かしてどう進めていこうかな。